2012年4月2日月曜日

生徒さんの作品です。



作者 諸伏 孝子さん
作品名 蓮の花の陶板



諸伏さんのコメント

「掻き落としの技法を学びたかったので制作しました。
 彫刻しているような感覚で、自分にあっていました。
 今後も他のデザインで試してみたいです。」






写真ではうまく色が撮れなかったんですが、
とても素敵な色合いで、お部屋に飾りたくなるような
素敵なアートでした。
他のデザインも早く見たいです!

2012年3月29日木曜日

今日はキッズ陶芸クラスがありました。






今日は前にもお知らせしていたキッズの陶芸クラスの日でした。
午後のクラスには男の子が3人。
とっても元気に、とっても一生懸命
朝ご飯もりもりプレートをつくっていました!

緑のスモッグを着た男の子はペンギンのプレートを作っています。
すごく上手です。
焼き上がりが楽しみです。

2012年3月22日木曜日

生徒さんの作品です。




作者 うすいさん
作品名 サボテンダー(花瓶)

うすいさんのコメント
小学校の教員をしていますが、
 教室に合うかわいい家瓶がほしくて作りました!
 自分がほしいものがその場で作れてとても満足です☆」





学校の生徒さんも気に入りそうなかわいいサボテンですね。

見ていてほのぼのする表情もたまりません。